2019年10月29日火曜日

アカウントを減らそう【断捨離】

最近、携帯キャリアをdocomoから楽天モバイルに変更したので
dアカウント、dカードを解約しようと思いどうせなら使わないアカウントやカードを徹底的に整理しようと思います。
全てGoogleアカウントで管理出来ればいいのに

※アカウントやカードを減らすメリット(個人的見解)

①パスワードを覚えなくていい
アカウントによっては大文字を入れろとか数字入れろとか変更しろとかで
パスワードがどうしたって解らなくなりログイン出来なくなる事が多々ありました

②情報漏洩のリスクを減らせる
アカウントを作ればそれだけ情報漏洩の可能性があります
使ってないアカウント残すのは危険ですね

③メールがウザい
アカウント作るとメルマガが飛んできます
ほとんど見ません忘れた頃に飛んできたりしてウザいです

④ポイントが分散しない
楽天 アマゾン ビックカメラ ヨドバシなど独自のポイントを導入してますが
分散して管理が面倒だし使おうと思ったら無くなったりしたりするので
自分は楽天ポイントに統一しようと思います

※消す予定のアカウント

①dアカウント
docomo解約した為使うメリット無し、ポイントは楽天に統一する為
②ヨドバシドットコム
ビックカメラ、楽天、アマゾンメインで使う為不要、ポイントは楽天に統一する為
意外と退会が面倒くさい
③AppleID
Android移行予定Googleアカウントに統一する為

Googleとアマゾンだけあれば生きていける世の中にしてほしい


   

0 件のコメント:

コメントを投稿

XPERIAケアプラン使ってみた

2020年10月に購入したXPERIA1 IIを落として画面が割れてしまったのでエクスペリアケアプラン使って交換してみました このようの酷い状態なので今回は交換を選択 まずは専用ページから申し込みをし症状を入力し 翌日確認の電話がきました、そこで色々と確認したら更に翌日には交換機...