以前は PS4とSwitch を所持していました
まずはSwitchをほぼプレイしていなかったので友人に売却
しばらくはPS4で遊んでいましたが
最近は仕事量の増加と疲れ、一緒に遊んでいた人と時間が合わないなどの理由で
ほとんど使っておらず、丁度いいタイミングに欲しい人が居たので売却
正直売る時はまだ使うかもしれないなど考えて躊躇してましたが
結果的に無くなって大正解でした
・モニターも一緒に無くなり当初の目的であるケーブルを無くすという目的を達成できた
・物があると「プレイしなければ、勿体ない・・・」などの考えてしまうが
無くなるとそういったことを考えなくなりスッキリした。
・ゲームをプレイしていた時間を本を読んだり運動したりして以前より心身共に良好
・PSplusの年会費5000円やソフト代、電気代がかからなくなった。
以上のようなメリットが自分にはありました
その後しばらくはスマホゲーをやっていたのですが、こちらも時間や一緒に遊ぶ人と
時間が合わず飽きてしまい
全て消して今は完全にゲームをプレイしていません。
スマホゲーを断舎離したメリットとしては
・周回など正直苦痛な作業と無駄な時間を使わなくなり心身共に良好
・プレイするとついつい課金してしまい高額な支出が出ていましたが無くなりました
・高スペックなスマホが必要無くなった
(LINE Kindle ブラウザ程度なので現在使用中のiPhone7でも過剰スペックな位)
以上のようなメリットが出てきました。
今はビジネス本読んだり、運動したり動画見たりでゲームが無くても全然暇を感じません
むしろ仕事とプライベートでメリハリが出て以前より充実感がある位
同じような境遇の方はゲームを断舎離してみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿